高円寺でアンデパンダン展

「無審査・無賞・自由出品を原則とする美術展であり、1884年にフランスのパリで初めて開催され、その後、世界中に広がった。」

「アンデパンダン展」をインターネットで検索してみると、そんな風に説明されていました。

アンデパンダンはフランス語

英語にするとインディペンデント

「独立」という意味の言葉です。

 

新宿にありましたギャラリー、ポルトリブレ。

高円寺に引っ越してしばらく経ちました。

ポルトリブレは造語で、「自由港」という意味をもつそうです。

玄関には船が停まっています。

この船。

以前喫茶[ ε ]の入り口に置いていたものなんですよ。

またお店を再開するときまで…と、預かってもらっています。

船は自由港に停泊中。

一休みの間に、どんな景色を見ているかな。

 

大勢が参加する展覧会、「インディペンデント展」

力強く、やさしく

ここにいますよ と

絵を飾れたらと思います。

 

 

「ポルトリブレ デ・ノーヴォ インディペンデント展」

2021年5月14日(金)~24日(月)※19日(水)休み

13:00~20:00 ※最終日は18:00まで

 

ai

青野元昭

浅野順

阿部つよし

岩佐俊宏

ウイロ

内海唯一

江川慎一郎

大薗弘治

片山正之

木村夏樹

紅eye

沙山有為

鈴木香織

鈴木理絵

手塚真梨子

豊泉朝子

中川由彦(←すみません、お名前の変換がうまくできなくて三番目の文字が違っています。ほんとうは「由」に、しんにょうをつけた漢字です。)

西田裕子

ハム

林晃久&マロン

姫井美貴子

藤代京子

布施久美子

松原容子

山岸翔

米倉三貴

 

ポルトリブレ デ・ノーヴォ

東京都杉並区高円寺南3丁目25-18

tel&fax:03-6884-4769

http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/

 

 

 

 

 

手.jpg