十一月の風の家は
11/23(日)
13時~18時
openいたします

今朝は、中国の珈琲を飲んでいて
浮かぶ色は、形は…ノートに絵の具を広げて確かめる
明日に飲んだら、またべつの色や形が浮かぶのだと思う
きょうはきょうの この色、この形
過ごしやすい気温が嬉しくて、自転車散歩が増えています
10kmくらいなら自転車で出かけてみたくなります
特別な用事があるわけではなかったのですが
昨日は新宿まで行ってみました
ちょうどコーヒーフィルターが切れていたので、それを買おう
ちいさな珈琲の道具屋さんを目指してみました
青梅街道をずっといくと新宿につながる
街中をシャーって行くのはなかなか気持ちのいいもので
新宿に入って駅のそば
西から東へ、大ガードをくぐる
この辺りを自転車で行くと、なんともワクワクします
こんな都会を自転車で行くなんて不思議な感じ
いつもの人混みが違った景色に見えてきます
目的の道具屋さんに着いて、自転車を店先に止めました
ちょっと近所へ買い物に来たみたい
コーヒーフィルターだけ買って店を後にしました
新宿の街のなか
ここに珈琲の道具屋さんがあるのは嬉しい景色だな
しみじみ思いながら自転車にまたがり、来た道を行きました
.......................
喫茶風の家
武蔵野市境南町2-13-17 ミネルヴァ内
ご予約
shoboukazenoie★gmail.com(★を@に変えてお送りください)
当日は電話のほうが繋がりやすいです
tel 0422-33-6716
ご予約優先とさせていただいておりますが
ふらりとお立ち寄りくださるのも大歓迎です
テイクアウトはマイボトル持参でお願いします
(おいしく飲んでいただきたいので、紙の匂いがついてしまう紙カップは用意しておりません)